カテゴリー ‘ 社長ブログ

JIMTOF&メッセなごや

今回のJIMTOFもいつも大変お世話になっているイワタツールさんに
お招き頂き、屋形船に乗せて頂きました。
最近は中部ものづくりUNITEDでもご一緒する機会が増え、益々
岩田社長が好きになっていく今日この頃。いつも遅くまでお付き合い
頂きありがとうございます。笑
こういった場を提供できるイワタツールさん。目指すべき会社です!

 

そして、今年も愛知県商工会連合会さんのブースでメッセなごやに出展させて
頂きました。メッセなごやは毎回引き合いがあるので相性の良い展示会です。
社員さんも来てくれたし、来年はもう社員さんに丸投げしよう笑

 

 

機械の搬出&マイスター派遣

長年東栄超硬で活躍してくれた形彫放電加工機が搬出されました。
こうやって少しずつだけど、古い機械が搬出され新しい機械に入れ替わる。
私が代表になって始めて入れた機械をきっと忘れる事はないと思うけど、
その機械を搬出する時、どんな気持ちになるんだろう。
機械が新しい世代に変わる様に、自分も新しい世代とバトンタッチする日
がくるんだろうな。

今は目の前の事で精一杯で全くそんな事考える余裕ないけど笑

そして、昨年に引き続きマイスター派遣制度を利用させて頂き、今年も
講師の先生に来て頂きました。
今年は一般砥石のツルーイングとドレスについて指導を受けました。
実は研削加工が中心の弊社ですが、超砥粒メインの為、一般砥石に対しての
知見がほとんどありません。。。昨今は良い砥石も出てますし、今年の
テーマである生産性向上の為にもこれから出来るだけ使っていきたいと
思っています。
講師で来て頂いた先生、そして愛知県のご担当者様、本当にありがとうございました。

ショールームのパース&前職のOB会

先日ブログで報告したショールームのパースを頂きました。
おぉぉぉぉぉ。。。。凄く良い。。。。

インテリアなど多少興味はありますが、もう今回は想いやコンセプトを設計士さんへ
お伝えして、詳細は完全にお任せしました。
HPを拝見した時から手掛けられた案件を見て『間違いない』と思っていたので
やっぱりお願いしてよかった。これからカタチになっていくのが本当に楽しみです。

話は少し変わって、先日前職のOB会に参加してきました。
今の自分があるのは、前職での4年間があったからだと言いきれます。
今もまだ会社に残っているメンバーも卒業したメンバーも本当に活躍
していて、改めて凄いメンバーと仕事をしていたんだなと思います。

私が25歳の時にその会社に転職してはじめて参加した会議で、新卒5ヶ月ぐらいの
メンバーが非常にレベルの高い報告をしているのに衝撃を受けました。
そしてその報告に対して、厳しく質の高い指摘をガンガンする上司たち。
その指摘に悔し涙を流しそうになるぐらいの真剣な顔で受け止めるメンバー。
後で知ったのは徹夜で作った資料だった様です。

本当に焦ったし、一方で本当にワクワクして、必死になってくらいついた1年目。
1年が過ぎた時、自分の成長が明確に実感できてに本当に驚き、そして嬉しかった。
友人にも家族にも、『本当にすごい会社だ』って自慢していた。

東栄超硬に戻ってくる時、自分がそうであった様に、成長が実感できる会社にしたいと
本気で思っていた。
けど入ってすぐ、その火は消えてしまった。何度つけても消えてしまう。

けど今は、人それぞれのペースはあれど、社員さんには成長して欲しいと心から
思っている。そして出来ればその成長を実感し、嬉しいと感じて欲しい。
そして何より、家族や友達や恋人や身近な人に『ウチの会社小さな町工場だけど
本当に良い会社なんだよね』って自慢して欲しいと心から思っています。

まだまだ覚悟が足りないかもしれないけど、そこはブレずに突き進んで行こう。

ショールーム工場プロジェクト

相変わらず深夜まで現場仕事をしていますが、相変わらずじっとしてません。笑
ショールーム工場プロジェクトを始動しました。

元々、社員さんのモラルを高める為に始めた3S。
床を白く塗り、それを毎朝の清掃で維持出来ている事で、工場見学されるお客様から
非常に高い評価を頂ける様になりました。
『高島屋の床より綺麗な床にしよう』という合言葉で取り組んでいますが、スーツでも
寝転がれる現場と言って頂ける様になりました。

そこで、この取り組みを情報発信して、会社の強みに変えていこうと思います。
まだまだ綺麗なだけで、整頓など未熟が部分が多いですが、整頓を加速させながら
『ショールームの様な現場』を目指して行きたいと思います。

インターンの子達が手作りで作ってくれたショールーム工場のイメージも参考に
しながら進めていきたいと思っています。

今回のプロジェクトで第二工場全体をショールーム工場として位置づけます。
その為にも、非常にに殺風景な現場事務所を改装し、ショールーム兼プレゼンルーム
にしていきます。この取組みには持続化補助金も活用させて頂ける事になりました。

現在打ち合わせが進んでいます。どんな部屋に生まれ変わるのか。。。楽しみです!

生産管理システムの副産物

先月、納期遵守率100%達成を報告しました。
最大のポイントは生産管理システムを構築した事ですが、この仕組みに
より副産物が生まれています。
それは、生産以外の予定が非常に立てやすいという事です。
就業時間内に取り組むあらゆるイベントに対して、生産キャパの時間を減らす為、
納期遅延なく取り組むことが出来ています。『枠』を確保する感覚です。
これにより計画休暇も取りやすくなってきました。
ベトナム人スタッフが夏季休暇を延長して帰省しましたが、こういった場合も
比較的スムーズに業務が流れます。
ただ、今の状態ではキャパを減らす=売上減少の為、今後は多能工化を進め、
負荷の平準化や有事に備える体制づくりを進めていく必要があります。
多能工化を推進していく上で工場が二手に分かれている不便さを痛感してます。
いつか新工場。。。!!と思っています。

課題は山積みですが、課題がしっかり捉えられている為、ひとつずつ確実に
進めて行きたいと思っています。

納期遵守率100%のお祝い

やりました!本当に凄い!
納期遵守率100%達成しました。
正確には不良遅延が1件あったのですが、生産スケジュールの遅れによる遅延は
ゼロでした。
4月から新しい生産管理の仕組みと社員さんの頑張りのおかげで、ほぼ垂直な
立ち上がりだった納期遵守プロジェクト。
5月もあと一歩で90%台の納期遵守率でした。
開始3ヶ月目にして目標達成!!
5月には退職者あり、本当に辛い時期だったけど、そんなトラブルの中達成
できた事に喜びと自信と感謝の気持ちで一杯です。

キックオフの時に、『達成して皆で祝杯をあげよう!』と約束しました。
なので祝杯をあげるべく皆で寿司を食べに行ってきました。
祝杯の最後、みんなから一言ずつコメントをもらい、締めの言葉として
私からみんなに一言ずつ感謝の気持ちを伝えるつもりが。。。

もう二人目の段階で号泣しすぎて言葉にならない笑

前職の皆さんは知っているのですが、私、相当泣き上戸なんです笑
けど本当に嬉しかった。号泣するほどに嬉しかったのです。

けど!
ここがスタートライン!!当たり前の事がやっと出来ただけ。
これを会社の文化として、当たり前の事を当たり前に出来る様にする事が
難しいこと。
今回の生産管理システムの着想のキッカケになった社員のS君に、
『納期遵守、会社の文化にまで定着できるかなぁ』と話したら、さらっと
『できるんじゃないですか』って。笑
けど普通に応えてくれたことに頼もしさと手ごたえを感じました。

最後に、今まで納期でご迷惑をお掛けした皆様、本当に申し訳ありません
でした。これからは安心して納入日を待って頂ける様、この取り組みを
定着させていきます。
M製作所を退職されたUさん!やっと納期守れる様になりました!

 

 

AWC付小型マシニングセンター導入

タイトル通りです。
さて、誰が動かすんだろう笑

先月のベトナム人スタッフの退社の穴は、もちろん自分で埋めるしかありません。
社員の皆は納期遵守プロジェクトを成功させる為、一生懸命やってくれています。
とても任せれる状態ではない。
けど、この問題が原因で絶対に歩みを止めたくない。どれだけしんどくても。

たぶん私は『変化していないと不安で仕方ない病』に掛かっていて、なので
こんなタイミングでもアクションを起こしてしまうのだと思います。笑

尊敬する社長さんが『今の時代は降りのエスカレーターに乗っている感覚』と
表現されていました。本当にその危機感をもつ事は大切だと思います。
だからこそ、目の前の仕事をとにかく捌くプラスαを求めてしまう。

今年の年末に形彫り放電加工機を導入する予定です。
リプレイスですが、既存機が相当古い為、加工技術も大きく変革する必要が
あります。その為の一手として電極加工機として導入しました。
DMG森精機さんが金型センターで使っていた中古機械です。
メーカーさんが使っていた機械なので、メンテナンスもきちんとしてある
(だろう)し、経過年数の割に主軸回転時間が少ないのも購入の決め手です。
AWC(オートワークチェンジャー)と3Rのクイックシステムを利用して
電極製作し、ATC付の形彫り放電加工機も3R主軸にして段取り時間の
削減と自動運転加工をする事で生産性を高めていきます。
あぁ。。。そうするとCADCAM欲しくなるよね、絶対に。。。。

今月は41歳の誕生日でした。
41歳になる瞬間、プロファイル研削していました。笑
思わず機械に話しかけちゃいましたよね。。。笑

冒頭にも書いたけど。。。
さて、誰が動かすんだろう。。。笑

 

 

苦難

また大きな苦難がやってきました。
一昨年から来てくれていたベトナム人スタッフの内、1人が退社しました。
最後は本当に本当に嫌な辞め方でした。
正直、今回の退社は。。。心のダメージが大きいです。
ベトナムに面接に行ったとき、この子はウチでは活かしきれないかな?と思う
程、経歴はいわゆるエリートでした。それを活かす場を作る事が自分の試練だ
と思い採用しました。入社後も覚えの早さ、真面目さ、礼儀正しさ、本当に
素晴らしいとしか言いようがない社員さんでした。
だからこそ、とてもかわいく感じ、できる限りのケアをしてきたつもりでした。

ただ、少しずつ少しずつボタンを掛け違えた様なズレが生じてきました。

日本全体に対する嫌悪感の様な発言。
管理会社の通訳の方も、心の病気になっていると言う。
何が原因だったんだろう。
本音を言えば、これ以上どうしろっていうの?っていう気持ちが大きいです。

だけど、きっとこれも自分の責任なんだと思う。
自分の覚悟が足りなかったんだと思う。

完全に工程に穴が空きました。
売上も納期遵守PJも順調なこのタイミングで。
けど絶対にこの問題で会社の歩みを止めるのだけはしたくない。
絶対に絶対にしたくない。

なんとかしよう。

機械要素技術展in名古屋&インターモールドin大阪

機械要素技術展とインターモールドに出展しました。
昨年も出展しましたが。。。出展日被せるの本当に辞めて欲しいです!
どちらの主催者が仕掛けているのかな。。。やっぱりL社かな。。。

機械要素展は昨年同様、中部ものづくりUNITEDでの共同出展です。
今回は社員さんがメインで運営するのがコンセプトなので、当社も接客の
ロールプレイングなど準備をしました。
共同出展の皆さんと比べると、なかなか社員さんだけで運営できない会社
の弱さが出てしまいましたが、来年はより社員さん中心で運営していきたい
と思います。
今回はほぼ全員1回はブースに立ってもらいました。
社外の方と交流したり、接客したり、慣れない事だから疲れたと思います
が皆頑張ってくれたと思います。普段あまり話さない社員さんが積極的に
声かけをやってくれたり。。。ちょっと感動しました。笑

インターモールドは最終日以外はブースに立てず。。。来年は要素展を
社員さんに任せて私はインターモールドに立つぞ!と誓いました。

 

 

納期遵守プロジェクト始動

年明けから構想していた納期遵守プロジェクトを始動しました。
納期。。。東栄超硬最大の課題にして弱みである難問です。
お客様に過去どれほどご迷惑をおかけしてきたか分かりません。
私が東栄超硬に入社した際、メイン取引先のご担当者様から
『俺が定年退職するまでに納期守れる様になってくれな』と言わ
れた事をまだ鮮明に覚えています。その方ももう何年も前に退職
され。。。正直、自分自身が諦めていたのも事実です。
お客様も諦めて遅れる前提でご注文頂いていたと思います。

ただ、もうこのままでは生き残れない。
この問題を解決しない限り会社に未来はない。
それくらい覚悟をもって取り組みます。

製造業はサービス業でなければいけません。
今までの様に良いものを作っていれば買ってもらえる時代ではない。
何より、当たり前の事ができない会社に良いものが作れるはずがない。
1年半前からはじめた3Sも、会社を綺麗にする事が目的ではなく、
人材育成が目的です。

人間性に優れた人材がよいものをつくる。

そう思ったからこそ取り組んできた3S。
納期を守るという当たり前の事から目を逸らすわけにはいきません。

ただ、納期を守るために気合と根性でなんとかするという訳にはいかない。
長続きしないし、時代がそれを許容しない。
生産管理の仕組みを見直した上で、全員が自分の責任を果たす自覚をもつ。
それを実現していきます。

今回は中小企業診断士の方達にもプロジェクトに参加して頂きました。
叩き台の段階で相当な手ごたえを感じています。質の高い仮説・提案。
優秀な人材というリソースを活用できるこの感覚。。。社外人材を積極的
に活用していく事の可能性をとても感じています。

来週社内キックオフです。絶対に達成するぞ!!!

ベータ版生産管理システム

return top